交通安全教室を実施しました
次は二人乗りです。
(つい近くまで送っていこう・・・)
そんな軽い気持ちから大事故になることも。
バランス感覚が悪くなり大変危険・・・。
絶対にやめましょう!
11月14日(木)のLTの時間に交通安全教室を行いました。
あいうえお作文に習って「サイクリング作文」です。
「サ」・・・左側通行 自転車の通行は車道の左側です。
「イ」・・・一時停止 一時停止の標識がある交差点では必ず!車も自転車も同じです。
「ク」・・・車の仲間 自転車は(軽)車両です。加害者になる恐れのある乗り物であると意識しなくてはなりません。
「リン」・・・リンリンベル 自転車にはベルが付いています。人の通行を妨げるのではなく、危険回避のためにベルを使用しましょう。
「グ」・・・暗い時はライトを 無灯火運転は罰則の対象です。夜道の運転は必ずライトをつけて運転しましょう。
講師は愛知県警「あゆみ隊」のみなさんです。
まずは傘さし運転です。
雨の日は町中でもよくみかけます。
傘さし運転は、片手運転になるほか視界も悪くなるので大変危険です。
雨の日は必ずカッパ等を着用して運転しましょう。
教室の後半は実演講習です。
スラロームを運転して、危険を体験します。
警察官の方を見ると悪いことをしていないのに
背筋が伸びてしまうのは大人も子どもも一緒です。
ご存じの通り愛知県は交通死亡事故件数全国トップです。
自転車事故だけで35名の方が命を落としています。(11月14日現在)
自転車は状況により、加害者にも被害者にもなる危険な乗り物です。
自転車を運転する全ての人がそんな意識をもって法令を守った運転をしてほしいものです。
交通事故が無くなることを願ってやまない一日となりました。
交通安全教室の前半は自転車のルールについて勉強しました。